『キルラキル KILL la KILL』第18話 海外の反応  
2014/02/19 Wed. 00:54 [edit]

26歳 男性 ドイツ
プロットのヒネリがすごい。
羅暁はホント化物だな。
18歳 男性
羅暁が皐月を打ちのめしてハイパービームを放つ場面が最高w
23歳 男性
自分は流子と皐月がちょっと似ているなと前から思っていたよ。
姉妹だと確信できるのに十分なヒントがあったわけだ。

23歳 男性 シカゴ
毎週常にプロットの捻りがあるんだが、それは決して悪いことじゃない。
自分はいつも流子と皐月が組めがいいなと思っていたよ。
ちょうど悟空とベジータみたいにね。
自分は「縫」がなんであんなに強いのかわからないんだけど、彼女は極制服以外の何かを与えられたの?
不明
今回のエピソードを見終わって自分は言葉を失くしたよ・・・・
不明
素晴らしいエピソードだった。最高すぎてずっと見続けてしまったよ。
プロット捻りが最高。
流子が羅暁の二番目の子供だったなんて、今回のエピソードを見るまでまったく気づかなかったよ。

男性
キルラキルは本当毎週俺を失望させないぜ。ますます面白くなっていってる。
男性 カナダ
流子と皐月が姉妹だったなんて、超すげえ。
今回のエピソードは本当最高だったよ。
19歳 男性 カルフォルニア
纏流子が羅暁の子供だって?
でも新しい子供が生まれた時、皐月はすでに5歳じゃなかったの?
タイムラインがちょっとおかしくないか?
それと可哀想な皐月。打ちのめされて屈辱を味わったね。

22歳 女性
毎週、展開の仕方がすさまじいわね。最後がどういう結末になるか全くわからないわ。
34歳 男性 カナダ
彼女たちが姉妹だって予想してた人たちおめでとう。
二番目の子供だって言及されたあと、なんかすごいしっくりきたよ。
男性
キルラキルの最後がどうなるかわからないよ。
どういう展開に収まるのか見るのがひたらすら楽しみだ。
皐月は本当に羅暁にめちゃくちゃに打ちのめされたね。
四天王は彼女を救って脱出できるかな?

17歳 女性 ギリシャ
なんてとんでもないエピソードだったの・・・
プロットの捻りの連続と、最後のシーンは本当信じられない
私は本当に言葉を失ったわ。
18歳 男性
なんてこったい。皐月と流子が姉妹だったなんて。
それにしても心臓を引き抜けちゃうなんて面白いね。
エピソードは最高だったよ。
自分はこの展開は予想できなかった。
男性
皐月は長年、密かに母親を憎んでいて、本能寺は彼女の母親を打倒するために作られた。
そして彼女と流子が姉妹だったなんて。
なんてとんでもない展開なんだ。

不明
自分は最近このアニメを見直して一話から見直したけど、この結末はまったく予想できなかった。
この展開は本当にすばらしいよ。
不明
新しいエピソードを見るたび毎回言ってるけど、今回ばかりは本当に予想を上回りすぎた。
このアニメは信じられないくらいすごい。まさかこんな展開になるなんて。

19歳 女性 フィンランド
流子と皐月が姉妹なら縫は一体何者?ミュータント?
(普通の人間にしては強すぎるわ)
まあとにかく今回のエピソードはいままでの中で最高だったわ。
17歳 男性 ニューヨーク
自分はいままで色んなアニメをみてきたけど、キルラキルの作者は天才だよ。
流子が戦っているシーンは本当にすごい。
そして最後の場面はマジで信じられん。最高だ。
引用元:MyAnimeList.net
category: キルラキル kill la kill
« 『凪のあすから』 第19話 海外の反応
『ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル』 5話 海外の反応 »
コメント
縫いはカバーズなんじゃないのかな
URL | #-
2014/02/19 01:13 | edit
たぶん、羅暁じゃなくて縫がラスボスになると思うんだよなー
URL | #-
2014/02/19 08:00 | edit
羅暁がどことなく縫を怖れている、掌握し切れていないようだもんね。
「普通の人間が……」の台詞からいって、彼女は羅暁を操る組織の幹部だろうな。
そして、マコがラスボスw
URL | #-
2014/02/19 10:20 | edit
ラスボスはガッツ
URL | #-
2014/02/19 14:22 | edit
ラスボスは美木杉
URL | 名無しさん #-
2014/02/20 00:21 | edit
縫は傷口から綿?が出てたからカバーズなんだろうけど、
カバーズの中では尖兵というか監視員というか、下っ端なんじゃないかな
URL | #-
2014/02/20 08:34 | edit
凄いアニメだ。
URL | #-
2014/02/20 20:05 | edit
日本のアニメ・ドラマだと宿敵が兄弟、ってのはオーソドックスなんだけど、海外では斬新なんだなあ。
ガジェットやSFアイディアは遥かに海外が先行してるけど(アシモフとか)、人間関係の設定や心情の細やかさは日本にはかなわないんだろう。
URL | #-
2014/02/24 00:42 | edit
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| #
2017/09/19 01:18 | edit
| h o m e |