『キルラキル KILL la KILL』第21話 海外の反応  
2014/03/12 Wed. 08:28 [edit]

男性
ドラマティックなシーンがてんこ盛りの素晴らしいエピソードだったよ。
ようやく流子が元に戻ってくれたね。
そして半分になったもう一つのハサミを手に入れることができた。
19歳 不明
"まこ"に鮮血を使ってもらいたいんだけど
男性 カルフォルニア
ハサミが完全になるところがみたいな。
おそらく次週あたりでなりそうだけど。

女性
皐月にキスしてくれたらよかったのに。
皐月のヌーディーストビーチのコスは最高。
25歳 男性
"まこ"が死ななかったな。
彼女が死んだほうが色々よくなるのに。
不明
シートから身を乗り出してずっと見入っちゃったよ。
流子がようやく純潔から解放された。
けど"まこ"のシーンはクソだったな。

男性 フィリピン
次週でようやく"縫"が死んでくれることを願うよ
21歳 男性
流子と縫の百合キスシーンがあるなんて予想してなかったよ。
縫にはそろそろ死んでほしい。彼女は単にイライラさせられる中ボスってところだ。
21歳 男性 カナダ
皐月の鮮血バージョンはちょっとがっかりだったかな。
もうちょっと頑張って戦ってほしかった。
だけど流子が帰ってきてよかったよ。

男性
なんで"マコ"が死ななかったんだ。彼女はうざったいだけだよ。
"マコ"を除いては素晴らしいエピソードだった。
不明
流子が戻ってきたね!
縫が突き刺されてたけどそれじゃ飽き足りない。自分が満足できるのは彼女が死んだときだけだ。
あと3話残ってるけどどういう終わり方をするか予想できないよ。
できれば終わってほしくない。
不明
初めから終わりまで最高のエピソードだったよ。
"マコ"を救った鮮血は称賛にあたいするね。
教会のシーンでは泣くと同時に笑っちゃった。

不明
流子と縫のキスシーンはよかった・・・
マコはせっかくの素晴らしいドラマ展開を破壊しちゃったなぁ(ため息)
皐月のヌーディーストビーチのユニフォームはいかしてる・・・
18歳 男性 カルフォルニア
ああマコよ。せっかくの姉妹の感動シーンをなぜまた台無しにした。

不明
いいエピソードだった。
けどマコは死ななかった。
それはただの夢だった。ただの釣りだった。
けど半分は現実だった。
男性
今までで最高のエピソードだったよ。
皐月が鮮血で変身するのが見れたし、四天王のチームワークは素晴らしかったし、教会のシーンも・・・
自分は流子がマコと鮮血を刺したときほとんど泣いちゃったよ。
引用元:MyAnimeList.net
category: キルラキル kill la kill
« 『凪のあすから』 第22話 海外の反応
『ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル』 8話 海外の反応 »
コメント
なんでマコが死ななかったんだなんて書いてる人がいるけど、流子が親友を殺して一生消えないキズを負わなくてよかったと思う
URL | nana #-
2014/03/12 12:28 | edit
悲劇的な物語やその悲劇を乗り越える物語に人は感動したりするからね、
そういう展開を望んだ人の気持ちも分からなくはない
でもマコは必要だ
URL | #-
2014/03/12 12:40 | edit
基本ギャグアニメだし、グレンラガンみたいな人が死ぬ世界観もないからね。
ひょっとしたら一身だけでなく、絹江さんも冷凍保存か何かされてて、生き返るかもしれないし。
URL | #-
2014/03/12 18:07 | edit
ここの翻訳元はやけにアンチマコ多いな・・・。
URL | 名無しさん #JalddpaA
2014/03/12 23:18 | edit
まあマコが便利キャラすぎって感じはなくもなかった
URL | 名無しさん@ニュース2ch #-
2014/03/12 23:49 | edit
逆にマコがいないと、暗く重いストーリー展開だよな…
その場合、ここまで評価が高かっただろうか?
マコの清涼剤感は半端ないし(`・ω・´)
URL | #-
2014/03/13 11:17 | edit
マコ解決でもいいんだけどギャグみたいなのがダメってのもいるだろそりゃ
喧嘩部ん時よりマコのノリ軽いし
URL | 名無しる@ふわさん #-
2014/03/13 19:48 | edit
確かにマコが便利キャラになりすぎて脚本が軽く感じられる意見はわからんでもないな。俺個人はところどころで中途半端に重い展開より吹っ切れてていいと思うけどな~。
周りも全裸とかいるからどうせ締まらないよw
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2014/03/13 22:54 | edit
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| #
2017/09/20 13:44 | edit
| h o m e |