fc2ブログ

海外サブカル反応ブログ

主にアニメなど海外の反応を翻訳してます

『ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル』 10話 海外の反応  

a0001131.jpg

不明
自分が思うに、"もよ"は悪魔で、セシルを蘇生させるために召喚されたんじゃないかと考えてるんだ。
今回のエピソードで色んな事柄が動き始めたし、緊張感も高まってきたね。

23歳 男性 カルフォルニア
とても面白い回だったね。
自分はあの写真の男が"もよ"で、六年前にセシルを殺したんじゃないかという思いがますます高まったよ。

25歳 男性 ドイツ
どうでもいいことだけど、"もよ"の着信音はキングダムハーツのOSTを思い出させるね。誰かわかる人いる?
チェルナボーグの曲なんだけど、その曲からいって、"もよ"が悪い側の人間じゃないかって思うんだ。

a0001132_201403242355557c7.jpg

男性
面白いエピソードだった。
"もよ"が何者かがまだ大きな謎だね。

男性
自分は残りの2,3話で静夢がセシル側にねがえってくれることを祈ってるよ。

不明 フランス
今のところ、"もよ"が一体何者なのかがこのアニメで一番興味があるよ。

a0001138.jpg

女性
静夢がセシルに恋に落ちていると思ってる人間は私だけかしら?
"もよ"はミステリーだわ。
私は彼女がこちら側の人間であってほしいと思ってるけど。

女性
"もよ"のスマイルが完璧に悪魔の笑みなんだけど・・・
テレポーテーション、時間静止、属性魔法、物体操作・・・彼女は本当に悪魔じゃない?
もし彼女がルシフェルだったとしても私は驚かないわ。

女性 シンガポール
私は"もよ"が人間だとは思わない。
セシルは稀な能力をもった人間かもしれないけど
"もよ"はおそらく悪魔かなにかよ。

a0001134_20140324235553adc.jpg

不明
追跡シーンの魔法バトルがとてもよかった。
志吹についてもっといろいろしりたいな。
"もよ"はおそらく魔界かなにかから来た悪魔だと思う。

男性 マレーシア
今回のキャラクターの作画がすごいひどかった。
恐らくエンディングの方に力をいれるために今回手抜きになったんだろう。
セシルは生贄になってしまうんだろうか・・・

不明
マカルとラボネは、魔術使いが普通の人間に対してどういう風に共存していくかの
考え方の違いだと思う。

a0001135_20140324235553c1c.jpg

男性
自分はクインが生きていてほしい!
そしてウドに対する偏見を失った後の彼女を見てみたい。
彼女はラッキデイ(大安)だったから生きてるのかもしれないよ。

22歳 男性
とてもいいエピソードだったよ。
プロットがどんどん明らかになってきたね。
一番のミステリーは"もよ"がいまだに何者かっていうことがわからないことだ。
自分は"もよ"がラスボスじゃなくて、セシル側の人間であってほしいと願っているよ。


引用元:MyAnimeList.net

category: ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル

tb: 0   cm: 1

コメント

最新話見てけどセシルの変化のギャップは凄かった。もよは悪魔だと思うけど悪いかどうかは分からんな。セシルも同じようなものだから。

URL |  #-
2014/03/25 16:41 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bonten001.blog.fc2.com/tb.php/96-1a98dd23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)